<Bintech.online(ビンテックオンライン)>
  • 2018年6月オープン
  • 香港発の仮想通貨取引所
  • エアドロップ開催で話題

2018年9月22日までに口座開設を実施すれば、合計3,000円相当のコインが無料配布されると言うことで数千人単位の登録件数があがったようです。また最近では、取引所内でFX取引が可能になる噂が出ております。※2020年7月現在、レバレッジ100倍までの取引が可能です。

またファイルコインの「FIL T1(交換券)」を購入後、ビンテックオンライン取引所にて上場後に交換が可能になるという事で口座開設件数が伸びております。

bintech.online(ビンテックオンライン)」取引所のアカウントでは、「FIL T1」が送付されて保管することが可能となります。

そしてFilecoin(FIL)との交換は「ファイルコイン上場より6ヶ月後」から可能となります。交換されたFilecoinは指定取引所のお客様アカウントへと送信され、取引することができるようになります。

上場の目安時期は、「2020年9月頃」と予定されているそうです。※メインネット公開後

■ファイルコインとは?

<公式情報>

ビンテックオンライン登録方法

1.公式サイトへアクセス

URL(招待コード付き):http://www.bintech.online/register

2.必要情報の入力

⑤パズルは枠に埋まるようにスライド

  1. メールアドレス登録を選択
  2. 国籍の選択
  3. メールアドレスの入力
  4. 承認ボタンのクリック
  5. パズルの枠に入るようにスライド
  6. 「Get code」をクリック
  7. 登録アドレス宛に配信されたコードを入力
  8. パスワードの入力
  9. パスワードの再入力
  10. 「Register」をクリック

以上でアカウントの登録は完了となります。続いてログイン画面へ移行します。

3.ログインへ

  1. メールアドレスの入力
  2. パスワードの入力
  3. 承認ボタンのクリック
  4. アドレス宛に配信されたコード入力
  5. 「Login」をクリック

ビンテックオンライン取引所の使い方

入金方法

※BTC入金の例

  1. 「資産」をクリック
  2. 希望銘柄の「チャージ」をクリック
  3. 受取「アドレスをコピー」をクリック
  4. 他の取引所・ウォレットから送金

取引方法

  1. 「仮想通貨同士の取引」をクリック
  2. 基軸通貨を選択
  3. 取引希望銘柄を入力

指値注文の方法

※BTC/ETHペアの取引例

  • 価格:購入(売却)レートの入力
  • 数量:購入(売却)数量の入力
  • 購入(売却)ボタンのクリック

あとは約定・決済されるまで待機となります。

成行注文の方法

※BTC/ETHペアの取引例

  • レートは最適価格で自動確定
  • 数量:購入(売却)数量の入力
  • 購入(売却)ボタンのクリック

すぐに決済・約定します。

本人確認

1.ユーザーセンターへアクセス

  1. マイページアイコン横の「矢印」をクリック
  2. 「ユーザーセンター」をクリック
  3. 「認証を提出します」をクリック

本人情報の申請方法

  1. 国籍の選択
  2. 苗字の入力
  3. 名前の入力
  4. 身分証の選択
  5. 身分証のライセンス番号を入力
  6. 身分証のアップロード

申請後は変更することができませんので、身分証通りに入力することを強く推奨します。※現在、中国籍以外の方は「パスポート」による申請のみ

二段階認証の設定方法

詳細は上記をクリック

1.ユーザーセンターへアクセス

  1. マイページアイコン横の「矢印」をクリック
  2. 「ユーザーセンター」をクリック
  3. 「認証を起動します」をクリック

2.Google認証の設定

  1. Google認証アプリをインストール
  2. 暗号化キーをメモする
  3. 認証アプリでQRコード読み取り
  4. パスワードの入力
  5. アプリの認証コードを入力
  6. 「提出を確認します」をクリック

Google認証アプリは、スマホ機種変更の際に引き継ぐことが出来ませんので、暗号化キーもしくはQRコードから復元させる必要があります。

出金方法

  1. 「資産」をクリック
  2. 出金先アドレスの選択
  3. 出金数量の入力
  4. 「提出します」をクリック

出金先アドレスを追加していない場合は、「アドレスを追加します」をクリックします。以下にて図解致します。

出金先アドレスの追加方法

※BTCの例

  1. 通貨の種類を選択
  2. 出金先アドレスの入力
  3. 備考欄(ラベルの入力
  4. 認証アプリのコードを入力 ※認証アプリ設定時

備考欄は、どこの出金先アドレスであるかを明記しておくと、今後の管理がしやすくなります。

⇧ご登録はこちら⇧

公式LINE@でお得な情報や投資仲間募集中!!

※LINE ID検索「@243wvwep

ブログ未掲載情報や最新の案件をいち早くGET出来ます♪
仮想通貨・ICOに関する内容なども不定期で配信しています。 質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。