こちらの記事ではCCC(Chaos Chain Club)のプラン購入・出金方法を図解していきます。

CCCにてファイルコインマイニングに参加する際は『USDTによる決済』となります。

※USDTをお持ちでない方は以下をご参照

https://ameblo.jp/bitcoinschool/entry-12646274443.html

手数料は少し掛かりますが、クレジットカードによるUSDTを購入する事が可能なサービスです。

登録ページはこちら
https://chaos-chain-club.com/member/

参加可能なプラン|CCC

※3年契約(準備期間2ヵ月を含む)

<CCC購入プラン>
    • シルバー:600USD(0.5TB)
    • ゴールド:1,200USD(1TB)
    • プラチナ:2,400USD(2TB)
    • ブラック:6,000USD(5TB)
    • ダイヤ:12,000USD(10TB)

マイニング報酬より『30%保守費用+10%ボーナス費用』を源泉徴収する。

収益シュミレーション|CCC

※マイニング効率は常に変動

今後もファイルコイン価格が上昇していくことが前提であれば、かなり魅力的なマイニングプランとなっております。

Filecoin (FIL)
7,127.20 JPY (2.07%)
62.84 USD
RANK

31
MARKET CAP

¥862.47 B JPY
VOLUME

¥61.19 B JPY
<シュミレーションの注意点>
    1. 30%保守費用+10%ボーナス費用を含む
    2. マイニング開始にあたり通常は「6FIL/TB」担保の預け入れはCCCが貸出する
    3. 貸出された担保FILは、発生したマイニング報酬の中から徐々に差し替える

【FIL】マイニングと現物買いの比較

ファイルコインでは常に上記の論争が繰り広げられています。

  • マイニング:流動性は悪いが、FIL価格が大きく上昇した時は、現物買いより資産総額は大きくなる
  • 現物買い:流動性が高いが、FIL価格が大きく上昇した時は、マイニング運用がお得である

プラン購入方法|CCC

CCCにてプランを購入する際には【USDT】が必要となります。

<CCC購入手順>
    1. マイページへログイン
    2. 画面左上の「三」をタップ
    3. 【プランの購入】をタップ

<CCC購入手順>
    1. テラバイト(TB)の数量を選択
    2. 【購入内容の確認】をタップ
    3. 内容を確認
    4. 【この内容で購入】をタップ

<CCC購入手順>
    1. 決済システム[easypay]に切替わる
    2. 【仮想通貨決済】をタップ
    3. 【USDT-tether】を選択
    4. ウォレットアドレスとQRコードが表示
    5. USDTを送金

送金完了後、マイページへ再度ログインし送金が反映されているかを確認して下さい。

以上でCCCプランの購入は完了となります。

登録ページはこちら
https://chaos-chain-club.com/member/