すでに世界でも著名な仮想通貨の取引所へ上場が予定されているファイルコイン(Filecoin)ですが、日本国内にて限定500セット(16TiB/1セット)のリリースとなります。
購入プランは4種類から選択することが可能で、日本円またはビットコインによる決済に対応しております。
ファイルコインは、次世代のインターネット環境と言われるweb3.0の仮想通貨の一つとなります。
2020年4月にビットフライヤーに上場した「BAT」もweb3.0の仮想通貨の一つとなりますので、ファイルコインへの期待値が高まっています。
<購入ページ公式情報>
|
■ファイルコインの関連記事
<ファイルコイン(Filecoin)とは?> 2017年8月のICOセールで話題 約282億円の資金調達達成(当時の世界第二位の調達額) 米国で許認可が最も厳しいNY州の「GEMINI」取引所に上場発表 Coinbaseへの上場発表(利用者3,000万人/三菱UFJグループと提携・出資) 先物取引で市場形成済み(取引所Gate/Lbank)にて マイニング世界最大グループの参入が決定
ファイルコインの販売プラン
<購入プラン>
いずれも1年契約となり、2年目以降のプランについては現在のところ確定しておりません。 |
■同梱物について
<同梱物>
|
※セキュリティカードは、専用アプリ内にて二段階認証を行う機能が実装する為、発行不要となりました。
■今後のイメージ(2020年7月現在)
今後は、上記のようなアプリにて確認・管理が可能となります。またこのファイルコインのルーツにて、出金の出口戦略まで対応をしているとの事です。リリース日は2020年7月を予定しているそうです。
■第一期販売分:完売
2020年6月より募集されたマイニングレンタルの第一期募集が完売しました。第二期は7月中旬募集とのことですが、約2.7億円相当分のマシンの確保しかできないそうです。
また日本だけでなく中国市場でもマイニングマシンの募集がされており、2020年9月上場予定までにはすべて完売になる可能性が非常に高いとの事です。
ファイルコインの購入方法
1.以下のバナーをタップ
↑購入はこちら↑
2.登録メールアドレスの入力
<購入手順>
|
3.購入はこちらをタップ
<購入手順>
|
4.購入プランを選択
<購入手順>
|
5.支払い画面へ進む
<購入手順>
|
6.請求先情報の詳細を入力
※漢字による入力可能
<購入手順>
|
画面を下にスクロールし、購入時の決済方法を選択します。
【BTCによる決済時】
【日本円による決済時】
<購入手順>
注文より3営業日以内にお振込をお済ませ下さいませ。 |
ファイルコインの注文後、登録メールアドレス宛にお知らせが配信されます。
さらに3日後に、ファイルコインより購入に関するお知らせが配信されました。※注文状況が「保留」から「処理中」に変更になりました。
筆者にて購入は完了しましたので次のSTEPに進み次第、情報を更新していきます。
“ファイルコイン(Filecoin)の購入方法!web3.0仮想通貨のマイニング商品!” への1件のフィードバック