2021年3月に設立された新興ブローカー『FX Beyond』証券会社の口座開設方法について図解します。
■FXBeyondとは?
口座開設のルール|FX Beyond
<口座開設の注意点>
|
キャンペーンボーナスを利用する際に注意点は以下となります。熟読されて下さい
口座開設手順|FX Beyond
1.公式サイトへアクセス
・URL(紹介コード付き):https://my.beyond-ss.com/auth/registration?refer=affiliate-518c4e89f5085b4bebfb782bedc28b31&mam=0
<コイン兄弟ブログ専用条件>
※上記の口座開設URLから新規口座開設を行った場合は、自動で付与されております。 |
2.登録情報の入力
新規登録ページにて、
- メールアドレス入力
- メールアドレス再入力
- ログインパスワードを入力
- 再度ログインパスワードの入力
- 「次へ」をタップ
3.アカウント情報の入力
- 国:「Japan」を選択 ※日本国籍の場合
- カタカナ苗字/名前:カタカナ入力
- ローマ字苗字/名前:半角英字にて入力
- 電話番号を入力
- 生年月日:日/月/年の順に入力
- 性別を選択
続いて住所情報を入力していきます。
- 都道府県/市区町村/番地等/建物名:全て半角英数字(ローマ字入力)で入力
- 郵便番号:「○○○-○○○○」ハイフンも入力
- 同意するにチェック
- 《登録》をクリック
※住所のローマ字入力参照URL:http://judress.tsukuenoue.com/
4.申請完了!
完了するとこちらの画面になります。登録時に入力したメールアドレス宛に送られてきたメールを確認します。
5.登録メールの確認
上記のようなメールが配信されますので、《口座開設を完了する》をクリックして下さい。
6.口座開設の完了!
以上でFXBeyondの口座開設が完了となります。続いて、FXBeyondの本人確認書類提出の手順を図解していきます。
本人確認資料の提出|FX Beyond
■本人確認のための必要書類は下記の3点
- 身分証明書:運転免許証/パスポート/住民基本台帳カード/マイナンバーカード ※運転免許証の場合、表面/裏面の両方の画像を提出
- ご本人様と身分証明書のセルフィー画像:顔と証明書の内容がはっきり確認できる画像を提出
- 住所証明書:公共料金の請求書・領収書/携帯電話の請求書・領収書/クレジットカードの利用明細書・請求書/住民票 ※過去3か月以内に発行が対象
※アップロード時にエラーが発生する場合は、4MB以下に画像を修正して再度アップロード
1.マイページへログイン
「本人確認」ボタンをタップします。
2.書類のアップロードを選択
3.「ファイルを選択」をクリック
▼本人確認のための必要書類は下記の3点です。
- 身分証明書:運転免許証/パスポート/住民基本台帳カード/マイナンバーカード ※運転免許証の場合、表面/裏面の両方の画像を提出
- ご本人様と身分証明書のセルフィー画像:顔と証明書の内容がはっきり確認できる画像を提出
- 住所証明書:公共料金の請求書・領収書/携帯電話の請求書・領収書/クレジットカードの利用明細書・請求書/住民票 ※過去3か月以内に発行が対象
それぞれ対象のファイルを選択してアップロードを行います。
4.アップロード後の表示画面
ステータスが「保留中」になっていれば、アップロードは完了となります。※書類の承認は1営業日程で完了しますが、場合によっては数日かかることもあります。
5.本人確認資料の承認完了!
本人確認の承認が完了されると、登録メールアドレス宛に「本人確認書類が受理されました。」と通知メールが配信されます。※ステータスは「承認済み」になります。
以上でFXBeyondの『口座開設・本人確認書類提出』は完了となります。あとは『入金・MT4ダウンロード』による取引スタートとなります。
入金方法
MT4ダウンロード
以下の国籍を保有される方は口座開設不可とさせていただいております。
<開設不可国籍>
※また紛争地帯や送金インフラに問題がある国は開設不可となります。 |