
IB Groupとは?
2018年アメリカ発の金融ライセンスを保有する会社が提供するFXトレードによる収益配当案件です。米国金融庁のライセンス取得済み
|
2019年12月3日には、タイのバンコクにて開催された「ブロックチェーンカンファレンス」のメインスポンサーを務め、認知度・露出度を高める活動もしています。現在はおもに中国・韓国のユーザーが増えているようです。
【IBG公式情報】
【スマホアプリ】 IBG
開発元:Inter Blockchain Group.In
無料
|
【運営元のMT4公開情報】■MT4利用手順
|
それでは今回は、仮想通貨による投資案件IBGroupについて公表されている資料を参考に図解していきます。※2019年12月7日に情報を更新
IBGroup概要
- 運営会社:IBGroup Inter Blockchain Group,Inc
- 本社所在地:アメリカ・ニューヨーク(住所:800, Third Avenue, New York, NY 10022)
- 電話番号:+1 646 586 9095
- MSBライセンス(米国の金融取引登録業者)番号:31000154224892
- 登記情報(米国モンタナ州):https://www.mtsosfilings.gov
IBGroupは、米国の財務省管轄FinCEN(金融犯罪執行ネットワーク)により正式に承認されている企業で、最先端のAI技術による仮想通貨と資産運用の管理を行なっています。
また、北ヨーロッパのエストニアでは、FIU(不正な資金の取引を受理・分析し捜査機関に提出する政府機関)からも正式な許認可を得て、仮想通貨と法定通貨の両替サービスとウォレットサービスを提供しているところなんだ
つまりIBGの投資案件は、FIUに加盟することで仮想通貨で良く見かけるポンジスキーム(資金の自転車操業)による収益配当型の投資案件ではなく、不正する事ができないという事をユーザーへアピールできるポイントになっています。
IBG運営メンバー
■【創業者兼CEO】ハリス・ホワイト氏 ■【IR担当部長&最高セキュリティ責任者】マーティン・アンダーソン氏 ■【CFO(最高財務責任者)】ソフィア・ヴァルデス氏 |
【IBGの今後の展望】
|
また2020年3月17日・18日は香港でイベントの開催が予定されています。
IBGの投資概要
|
①積立型投資(Funding Portfolio)
<積立投資>
※紹介報酬を獲得したい方は、投資額を大きくすることで獲得可能な階層が増える仕組みです。 |
■収益シュミレーションの例
【収益例】
Mr.Aが700USDで運用・紹介者であるMr.Bが1,400USDで運用した場合の例 ■Mr.Aの収益
■Mr.Bの収益
|
②リスクヘッジ型投資(Hedging Portfolio)
<リスクヘッジ型>
※紹介報酬は、3階層までで各階層の運用益の30%となります。 |
こちらの投資の利点は運用満了期間である90日後に、BTC(ビットコイン)価格が下落していても運用開始時との差額を100%保証してくれます。
■収益シュミレーションの例(90日後にBTCの価格が下降してた場合)
※「1BTC=10,000USD」のレート時の例です。
【収益例】
10,000USD(1BTC=10,000ドルの場合)にて運用をした場合。
■BTC価格下落時のリスクヘッジに関して 「1BTC=10,000USD」にて運用を開始した場合、90日後に極端な話「1BTC=3,000USD」に大幅に下落したとします。その場合マイナスの差額である7,000USDは、IBGの運営チームより補てんされます。 つまり元本を100%保証してくれるプランになります。また90日後に「1BTC=15,000USD」に上昇していた場合は、プラスの差額である5,000USDはご自身の資産となります。 |
■アフィリエイト報酬の例
<紹介報酬の例>
■アフィリエイト(紹介)報酬
紹介者の運用額の約10%が報酬として受け取れる計算となります。 |
③クァンタム投資
こちらは紹介報酬を大きく得れる投資プランになっています。
<クァンタム投資>
|
■投資額と紹介報酬を得れる段数と%
<紹介報酬の概要>
|
■報酬シュミレーションの例
【紹介報酬の例】
ご自身から始まる組織の3階層目までの全員が「1,000USD(FX報酬6%/月)」を投資した場合
|
紹介報酬の成果によるランク
<各タイトルについて>
|
IBGroupでは組織の投資額総合計・紹介者から始まるタイトル保有者によって、さらに別途ボーナスが発生する仕組みを採用しています。
IBG登録方法
アカウント登録:http://member.ibg.io/publicRegistration.php
1.アカウントの登録
<IBG登録手順>
|
IBGアカウントの登録は完了となります。
2.ログインの実行
<IBG登録手順>
|
3.免責事項の確認
<IBG登録手順>
|
IBGアカウントへのログインは完了となります。
IBG入金・運用方法1(フレキシブルアカウント)
<IBGの投資内容>
IBGoupでは投資の種類が3パターンあります。
|
積立型投資(フレキシブルアカウント)は、入金と同時に自動的に運用が開始されます。
1.入金方法
<IBG入金手順>
|
2.自動運用開始(フレキシブルアカウント)
<IBGの運用手順>
※入金数量の反映には少し時間が掛かります。筆者のETH入金時は、約10分程度で着金反映しました。 |
IBGウォレットへの入金・積立型投資(ロックなし)の運用設定が完了となります。
運用方法2(ヘッジングアカウント)
<ヘッジングアカウントの投資概要>
|
1.投資の設定
<ヘッジアカウントの運用手順>
|
2.数量の設定
<ヘッジアカウントの運用手順>
|
3.設定完了
<ヘッジアカウントの運用手順>
|
ヘッジングアカウントへの投資設定は完了となります。配当数量や配当額は「アカウント」→「IBG」→「取引履歴」より毎日の配当を確認することが可能です。
運用方法3(量子ポートフォリオ)
<量子ポートフォリオの投資概要>
|
1.投資の設定
<量子ポートフォリオの運用手順>
|
2.投資数量の設定
※ETH運用による例
<量子ポートフォリオの運用手順>
|
3.設定完了
<量子ポートフォリオの運用手順>
|
量子ポートフォリオへの投資設定は完了となります。配当数量や配当額は「アカウント」→「IBG」→「取引履歴」より毎日の配当を確認することが可能です。※購入パッケージは、「アカウント」→「IBGT Account」→「取引履歴」より確認することが可能です。
IBG紹介(アフィリエイト)方法
IBGroupの紹介方法は2つあります。
1.被紹介者による登録作業時
- 登録URL:http://member.ibg.io/login.php?lang=jp
- 招待コード:「紹介者のユーザーID」
被紹介者にてURLへアクセスをして頂き、紹介者のユーザー情報を入力することで紐付けが完了となります。
2.紹介者による登録代行時
<IBGの紹登録代行手順>
|
■登録入力情報の確認
<IBGの紹登録代行手順>
|
BGroupの紹介者による登録代行入力が完了となります。ご自身の組織の情報は、「図」より確認することが可能です。
まとめ
|
IBGoupは、韓国・中国圏を中心に拡散されている暗号通貨の投資・FXトレードによる運用・配当案件となります。日本国内で参加しているユーザーは、2019年12月時点ではほとんどいないようです。
投資をされる場合は余剰資金または生活に困らない範囲での参加をオススメ致します。