ラオス最大手民間銀行JTBの口座開設を日本国内にて実施する為には、まずは提携先のウォレットであるLexxPayのアカウント登録が必要となります。

LexxPayは、ラオスのJDB銀行と唯一APIキーを発行されたウォレットとなります。

またアカウントを作成・初期費用の支払い後(通貨:ビットコイン)は、日本全国各地で開催されている説明会にてJDB銀行の担当者と本人確認の面談があります。

本人確認の面談に問題がなければ、約2~3週間後にJDB銀行のキャッシュカード(VISA付き)が郵送される流れとなります

■アカウント作成URL

https://lexxpay.com/account/register/dsw2ux9n

LexxPay説明会・個人面談日時

セミナー・説明会の日時

コロナウィルスの影響・業務の効率化を図る為、今後は指定された会場内に集合後の個人面談ではなく、すべてオンライン対応に変更になります。

<説明会・面談日時>

毎月1回程度、JDB銀行の担当者が来日され個人面談が開催されます。※現在はコロナウィルスの影響の為、Skypeによる遠隔面談となります。

LexxPayアカウントの登録・初期費用(800ドル)の入金が完了した方が対象となります。

説明会の参加には、参加者のフルネーム・場所が必要となります。以下のLINE@より「LexxPay面談希望」とメッセージをくださいませ。面談会場のご案内をさせて頂きます。

友だち追加

【2020年4月】

■2020/4/2(木)大阪

  • 11:00~:JDBの説明&質問
  • 11:30〜:SkypeによるKYC

■2020/4/2(木)岡山

  • 16:00~:JDBの説明&質問
  • 16:30〜:SkypeによるKYC

■2020/4/3(金)福岡

  • 13:00〜:JDBの説明&質問
  • 13:30〜:SkypeによるKYC

■2020/4/4(土)東京

  • 13:00~:JDBの説明&質問
  • 13:30〜:SkypeによるKYC

■2020/4/5(日)新潟

  • 13:00〜:JDBの説明&質問
  • 13:30〜:SkypeによるKYC

LexxPay登録方法

<LexxPay登録手順>
  1. アカウント作成
  2. 本人確認情報の入力
  3. 初期費用(800ドル)入金 ※ビットコインのみ

1.アカウント作成URLへアクセス

https://lexxpay.com/account/register/dsw2ux9n

2.登録アドレスの入力

lexxpay(ラオスJDB銀行)の登録手順

<LexxPay登録手順>
  1. 登録希望のメールアドレスを入力
  2. ログインパスワードの入力
  3. ログインパスワードの再入力
  4. 「REGISTER」をタップ

3.登録アドレス宛に承認URL配信

lexxpay(ラオスJDB銀行)の登録手順

<LexxPay登録手順>
  1. 登録アドレス宛に承認リンクが配信
  2. 本文内の承認リンクをタップ

4.ログインの実行

lexxpay(ラオスJDB銀行)の登録手順

<LexxPay登録手順>
  1. 「Login」をタップ
  2. 登録済みのメールアドレスを入力
  3. ログインパスワードの入力
  4. 「SIGN IN」をタップ

5.個人情報の入力

lexxpay(ラオスJDB銀行)の登録手順

※ローマ字入力(免許証申請も可能)

<LexxPay登録手順>

住所は英語版アドレス表記となります。こちらを参照下さいませ。http://judress.tsukuenoue.com/

  1. 姓名の入力(例)TARO YAMADA
  2. 職業の入力(例)会社員であれば「Office Worker」
  3. 国籍の選択
  4. 姓名の入力(例)TARO YAMADA
  5. 生年月日の入力
  6. パスポート番号の入力(例)TK1234567
  7. パスポート発行日
  8. パスポート発行国(例)JAPAN
  9. パスポート有効期間満了日の入力
  10. 出生国の入力(例)JAPAN
  11. 番地以降を入力(例)1-1-2-201 Oshiage
  12. 市区町村の入力(例)Sumidaku
  13. 都道府県(例)Tokyoto
  14. 郵便番号の入力(例)1310045
  15. 電話番号の国番号(例)日本は「+81」
  16. 自宅番号または携帯番号の入力 ※番号の先頭「0」は省く
  17. 電話番号の国番号(例)日本は「+81」

※自宅番号または携帯番号は同一でも申請可能です。

6.身分証のアップロード

lexxpay(ラオスJDB銀行)の登録手順

※パスポートの場合(免許証も対応可能)

<LexxPay登録手順>
  1. 自宅番号または携帯番号の入力 ※番号の先頭「0」は省く
  2. 申込日の入力 ※本日入力している日付
  3. 姓名の入力(例)TARO YAMADA
  4. 本人確認申請番号のタイプを選択
  5. パスポートの表紙をアップロード
  6. パスポートの顔写真ページをアップロード
  7. セルフィーをアップロード(申請書類+本人)
  8. 同意欄にチェックを付ける
  9. 「REGISTER」をタップ

※免許証の場合は、表面・裏面をアップロードする。

■セルフィーの注意点

セルフィー写真の注意事項

<禁止事項>

  • 四隅が映っていない
  • ぼやけている
  • 遠くて見にくい
  • メガネや帽子を被る

本人確認資料は四隅が綺麗に映った状態で、本人と被らないように撮影した画像をアップロードする必要があります。

7.初期費用の支払いを実行

lexxpay(ラオスJDB銀行)の入金手順

口座開設費用500ドル・初期デポジット300ドル=合計800ドルをビットコインにて入金する必要があります。

<LexxPay登録手順>
  1. 「BUY NOW」をタップ
  2. 入金先アドレスの表示
  3. 上記のアドレス宛に800ドルを送金

8.着金反映完了

lexxpay着金反映完了

<LexxPay登録手順>

ビットコイン送金後、無事に着金がされると上記のような画像となります。

9.説明会へ参加について(2020年4月まで)

※コロナウィルスの影響・業務の効率化を図る為、今後は指定された会場内に集合後の個人面談ではなく、すべてオンライン対応に変更になりました。

【必要な書類・会場の日時】

<必要な書類>

■全員共通(事前に印刷・署名が必要)

lexxpayの本人確認資料の印刷

  • マイページにログイン
  • 「My Account」をタップ
  • Print1から1枚コピー
  • Print2から3枚コピー
  • 直筆の署名 ※以下を参照

■署名の箇所について

※個人情報の部分は事前に入力した内容が印字されています。提出する資料と本人情報が異なる場合は、情報を修正後に印刷が必要となります。

■身分証の持参について

<パスポート有効期間が6ヵ月以上の場合>

  1. パスポートの原本
  2. パスポートのコピー(A4)※白黒可能
  3. 余白に直筆の署名(漢字とローマ字)

<パスポート有効期間が6ヵ月以内の場合>

  1. 上記の資料
  2. 顔写真付きの本人確認資料(免許証など)
  3. 住所証明書(住民票や公共料金に住所・名前が併記)
  4. 余白に直筆の署名(漢字とローマ字)

<免許証による申請時>

  1. 顔写真付きの本人確認資料(免許証など)
  2. 住所証明書(住民票や公共料金に住所・名前が併記)
  3. 余白に直筆の署名(漢字とローマ字)

毎月1回程度、JDB銀行の担当が来日され個人面談が開催されます。※現在はコロナウィルスの影響の為、Skypeによる遠隔面談となります。

10.メール配信

lexxpayのメール配信内容注意事項・必要な事項は、すべてメール本文に記載されておりますので、ご確認下さいませ。

■必要な資料
  1. 書類1(署名2ヶ所)1枚
  2. 書類2(署名2ヶ所)3枚
  3. パスポートのコピー(空白箇所に署名1か所)1枚

※運転免許証の場合は、裏面をコピーしローマ字による署名も必要(直筆)

■署名の箇所・注意点について

lexxpayの本人確認必要書類

<書類1.2の印刷>

11.書類の郵送

現地または日本書類代行窓口宛まで郵送を致します。※書類1.2に関しては原本の郵送

<郵送前のオススメ事項>

少しでも早く審査を進めたい方は、

  • 書類1.2
  • 本人確認資料

上記をスキャナーで取り込み、PDFデータを『support@lexxpay.com』宛に添付して頂くと審査のスピードが早くなりますのでオススメです。その後、以下の窓口宛に郵送は必須となります。

<郵送先>
  1. LEXXPAYへ直接郵送する場合(書類到着まで審査が保留されます。):Company Name: LEXX Co.,LTDAdress:Phonetong Road, Phonetongsavath Village, Chanthabouly District, Vientiane Capital, Lao PDR
  2. 書類受付代行から自動転送する場合(日本国内で書類の不備チェック):〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-10-12-3F(同)トラストインフォメーション LEXXPAYご郵送物転送窓口

書類のチェック/確認がある国内郵送をオススメ致します。

その後、オンラインによるKYC・書類審査を経て、JDB銀行よりキャッシュカードが自宅に到着いたします。※カード到着後、アクティベートの手続きをお願いします。

<オンライン問い合わせ>

登録関連にご不安がある方は日本語によるサポートがあります。

※時間帯によってはメインルームのみとなります。

各ルームに参加後、ご自身の順番がくるまでは待機をお願いします。混雑している場合は、『時間内でも接続ができない・順番が回ってこない』場合もございます。予めご了承願います。その際は、お手数ではございますが、上記時間帯内の別の時間で再度接続をしていただくようお願いします。順番が来ましたら、「ブレイクアウトセッション」への案内が表示されますので、ご参加ください。終わりましたらzoomから退出します。

■URLにて利用不可の場合

Webブラウザの場合は、Google Chrome 53.0.2785以上が対応可能となります。

使い方|LexxPay

筆者にて確認後に情報を更新します。現在は個人面談が終わり、銀行のキャッシュカード待ちとなります。